国際キワニス日本地区
The Japan District of Kiwanis International
キークラブは、世界34ヵ国、会員数約272,000名、クラブ数約5,450と、世界最大の規模をもつ高校生組織であり、他者への奉仕を通して、リーダーシップを育成することを目的としています。キークラブは1925年設立という長い歴史の中、エルビス・プレスリー、ビル・クリントン、トム・クルーズ、ブラッド・ピットなど著名な人物をキークラブ出身者として輩出していることから、アメリカにおいては大変知名度の高い組織です。
日本初キークラブは、2015年6月、座間米軍基地内の座間アメリカン・ハイスクールの学生が、「自分たちの学校でも設立したい」というメールを国際キワニス本部に送り、それが日本地区に届いたことが発端でした。キークラブの知名度の高さから、学校長や保護者がキークラブに対して十分な知識と理解があったことから、日本初のキークラブがスタートするに申し分のない環境であったといえます。
日本第二のキークラブは、神戸市のインターナショナルスクール、カネディアン・アカデミイで設立されました。前身となったボランティア部が地域や東北大震災支援のための継続的な活動を行っており、今後の活動が期待されます。
認証 | 認証状授与式 | 名称 | スポンサー |
---|---|---|---|
2015/09/30 | 2016/01/09 | 座間アメリカン・ハイスクール・キークラブ | 東京キワニスクラブ |
2018/03/23 | 2016/07/31 | カネディアン・アカデミイ・キークラブ | 神戸キワニスクラブ |
2019/10/07 | 2019/12/17 | クラーク記念国際高等学校 埼玉キャンパス・キークラブ |
埼玉キワニスクラブ |
2020/01/24 | 兵庫県立宝塚西高等学校キークラブ | 芦屋キワニスクラブ |
座間アメリカン・ハイスクール・
キー・クラブ
カネディアン・アカデミイ・
キークラブ
クラーク記念国際高等学校
埼玉キャンパス・キークラブ