2020/06/09 名古屋クラブ児童養護施設に支援品寄贈

日本では3月からCOVID-19パンデミック感染防止の為に日本ではすべての学校が一斉休校となりました。児童養護施設で生活している子ども達は、学校に通うことが出来ず、外出も規制されて施設の中だけで生活せざるを得ない苦しい状況が続いていました。
そのため、名古屋クラブでは、児童養護施設の子ども達に対する緊急支援を行いました。
緊急支援に当たって、名古屋市や愛知県の関連部署に対し、困りごとなど状況を問い合わせたところ、「施設の運営の難しさに加え、室内で過ごすための書籍やDVD、おもちゃ等が不足している」という情報を得ました。また施設ごとに希望する物品が異なる状況が伝わってきた為、施設の希望に応じてそれらを支援しました。
対象となった施設はこれまでに当クラブの社会奉仕事業「キワニス文庫」の贈呈先となった児童養護施設6か所で、1施設につき10万円、総額60万円の物品を贈呈しました。
6月9日には1施設に出向いて贈呈式を行い、新聞3誌に掲載されました。
子ども達からはお礼状が届き、施設内で贈呈品を楽しく活用されている様子に会員一同喜んでいます。