7月17~19日に開催されたキワニス国際大会にユースのグループが参加し、ブースでの展示・資料配布、実演等を行いましたが、そのうち身延山高校の手話コミュニケーション部の活動の様子が山梨日日新聞に掲載されました。
部員12名が参加し、これまでの活動経過や日米の手話の違いなどを英語で紹介したパネル等で説明し、またチャリティソングの「花は咲く」を手話でメロディーに合わせて数回紹介していました。
なお、記事には掲載されていませんが、18日早朝のエリミネイト・ウォークにも参加し当日昼のNHKの首都圏ニュースにも登場しました。ニュースの模様は国際大会に参加したユースの皆さんとキワニス関係者との昼食懇談会の際にホテルのロビーでテレビでの報道を見ることが出来ました。その際、歓声が上がったことを記憶しています。